福島県立いわき海星高等学校
アカウントの新規作成・ログインは、管理者によって制限されております。
海星NEWS
2018年2月の記事一覧
6代目福島丸帰港
<H29-168>
6代目福島丸、初航海より帰港
平成30年2月27日(火)午前9時、6代目福島丸は小名浜港1号埠頭に帰港しました。34日間の習熟運航を終え、メバチマグロやカジキなど11トンを超える漁獲物を水揚げしました。
これからも6代目福島丸の応援よろしくお願いします!!
「シェイクアウトふくしま」を実施
<H29-170>
2月16日、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を、本校でも実施しました。
この安全確保行動訓練は、地震が発生した時、自分の身を自分で守るために真っ先に行うべき安全確保行動
「① まず低く(DROP) ② 頭を守り(COVER) ③ 動かない(HOLD ON)」
「① まず低く(DROP) ② 頭を守り(COVER) ③ 動かない(HOLD ON)」
を学び、身につける機会として実施されたものです。
また、プラスワン訓連として、本校3階・4階に保管されている防災備蓄品等の点検も行いました。
練習船えひめ丸事故の犠牲者への黙祷
<H29-171>
平成13年2月10日 午前8時45分頃(日本時間)、愛媛県立宇和島水産高等学校の練習船えひめ丸が、ハワイ州オアフ島沖で、浮上してきたアメリカ海軍の潜水艦に衝突され沈没し、生徒を含め9名の尊い命が失われました。
同じ水産・海洋系高校に集う者として、この事故を風化させず、また、犠牲となられた方々への鎮魂の思いを届けるべく、校長先生からのお話の後、全校生で黙祷を捧げました。2月10日は週休日となることから、本日実施しました。
現在、太平洋上を遠洋航海中の6代目福島丸では、明日船上で同様に実施することとなっております。
970-0316
福島県いわき市小名浜下神白字館ノ腰153
TEL:0246-54-3001
FAX:0246-54-7497
E-MAIL:iwakikaisei-h@fcs.ed.jp
閲覧した人数
1
0
3
4
5
7
5