授業について
Q1 普通教科は学習しないのですか?
A1 国語、社会、数学、理科、英語などの普通教科も学習することができます。 
 
Q2 普通教科の単位数は学科によって違いますか?
A2 専門教科の単位数の関係から、学科によって多少の違いはありますが、基本的には同じになっています。 
 
Q3 他の学科の授業を受けることはできますか?
A3 他の学科の授業を受けることはできません。 
 
Q4 得意な普通教科があるのですが、それを発揮できる学科はありますか? 
A4 どの学科でも数学、理科、英語などの普通教科の知識を応用して計算や業務用英語などの学習をしますので、特にこの学科ではというものはありません。
学科について
Q1 各学科では主にどのようなことを学習するのですか?
A1 海洋科では海洋に関する知識と技術を総合的に学習します。食品システム科では食品の製造・加工、検査・分析、流通に関する学習をします。情報通信科では電気・通信及び情報に関する学習をします。海洋工学科では各種機関や機械・エンジンの運転・管理の技術に関する学習をします。詳細は学科紹介のページをご覧下さい。 
 
Q2 入学後に学科を変更することはできますか?
A2 学科により履修科目が異なるため、学科の変更はできません。

資格について
Q1 どのような資格を取得することができますか?
A1 専門的な国家資格である海技士、無線従事者資格をはじめ、小型船舶操縦士、潜水士、HACCP基本技能検定、日商販売士検定、日商簿記検定、工事担任者、電気工事士、、冷凍機械責任者、ボイラー技士、アーク溶接等様々な資格に挑戦することが出来ます。詳細は学科紹介のページ下部の本校在学中に取得できる資格一覧をご覧下さい。  
 
Q2 海星高校で取得する資格では具体的に何ができるのですか?
A2 取得した資格を活用し、漁船、商船、無線局等日本全国の様々な専門企業や官公庁へ就職することができます。詳細は進路関係のページ下部の就職先進学先内定一覧をご覧下さい。 
学校生活について

Q1 バスで通学することはできますか?
A1 いわき駅や泉駅から海星高校前までのバス路線があり、バスで通学する生徒も多数在籍しています。詳しい路線や時刻表は新常磐交通のホームページをご覧下さい。 
 
Q2 アルバイトをすることはできますか?
A2 学校にアルバイト届を提出して許可証を発行してもらえばアルバイトをすることができます。 


 

学生寮について

Q1 学生寮はだれでも入ることができますか?
A1 自宅からの通学が困難等の要件を満たし、学校長の許可を得た生徒が入寮することができます。 
 
Q2 女子は入寮することができますか?
A2 女子寮がないので、女子は入寮することができません。


 

乗船実習について
Q1 食品システム科と情報通信科では、福島丸の乗船実習はないのですか?
A1 食品システム科と情報通信科では2ヶ月間の長期航海実習はありませんが、2年次に3泊4日の沿岸航海実習を実施しています。普段の授業とは全く違う船内生活で様々な学習を行います。また、寄港地見学もすることができます。 
事務手続きについて
Q1 入学時の諸経費はいくらですか?
A1 学科によって異なりますが、実習服などの準備も必要なため、およそ12万~15万円が必要です。
その他
Q1 地震と津波の対策はどんなことをしていますか?
A1 年3回の避難訓練を実施しています。また、食料や飲料水などの備蓄もあります。 
 
Q2 スクールカウンセラーはいますか?
A2 毎週火曜日に来校しています。生徒だけでなく、保護者の方も受けることができます。