福島県立いわき海星高等学校
アカウントの新規作成・ログインは、管理者によって制限されております。
海星NEWS
2017年4月の記事一覧
平成29年度PTA部活動後援会総会
4月30日(日)、平成29年度PTA部活動後援会総会を実施しました。 <H29ー14>


PTA部活動後援会総会にあわせ、授業参観及び学年懇談会も実施しました。
PTA部活動後援会総会にあわせ、授業参観及び学年懇談会も実施しました。
平成29年度第1次航海出港式
<H29-13>
4月27日(木)、小名浜港1号埠頭において、本校練習船「福島丸」の第1次航海出港式を行いました。式後、本科海洋工学科2年34名、専攻科海洋科1年3名、専攻科機関科1年6名、合わせて43名を乗せて、小名浜港を出港しました。天候にも恵まれて出港式の前には、出初式(胴の間)やセレモニー(じゃんがら)など盛大に催されました。
ホノルル:平成29年6月10日(土)~13日(火)
小名浜港帰港:平成29年6月26日(月)
平成29年度 第1学期 ホームルーム役員任命式
<H29-9>
4月21日(金)、平成29年度 第1学期ホームルーム役員の任命式が行われ、3年生の代表生徒に任命状が手渡されました。本学期のホームルーム活動や生徒会活動で、大いにリーダーシップを発揮してくれることを期待するものです。新入生 校歌・応援歌練習
<H29-8>
4月18日(火)から20日(木)までの3日間、放課後の時間を使って、新入生の校歌応援歌練習を実施しました。
4月18日(火)から20日(木)までの3日間、放課後の時間を使って、新入生の校歌応援歌練習を実施しました。
平成29年度 入学式が挙行されました。
<H29-3>
4月11日(火)、多くのご来賓の方々のご臨席を賜り、平成29年度の入学式が、厳粛な中、挙行されました。 式終了後には、1学年のクラス正副担任と練習船福島丸の三長(船長、機関長、通信長)の紹介があり、本科1年生と専攻科1年生が、本校での学校生活をスタートさせました。
桜の開花
<H29-2>
震災後に、本校玄関前の校是碑近くに植樹された桜も、本年度のスタート、そして、明日の入学式を祝するように、数輪ではありますが開花しました。
神白川沿いの桜は、川風の影響か少し遅れての開花となりそうです。
平成29年度第1学期始業式
<H29-1>
4月10日(月)、本校体育館で、平成29年度第1学期の始業式が行われました。 校長先生より年度初めのお話しがあり、本年度をスタートさせました。
また、始業式に先立ち、本年度本校に着任された5名の先生方の着任式も行われ、
各先生方よりご挨拶を頂戴しました。

また、始業式に先立ち、本年度本校に着任された5名の先生方の着任式も行われ、
各先生方よりご挨拶を頂戴しました。
970-0316
福島県いわき市小名浜下神白字館ノ腰153
TEL:0246-54-3001
FAX:0246-54-7497
E-MAIL:iwakikaisei-h@fcs.ed.jp
閲覧した人数
1
3
2
5
4
3
8