海洋科だより

海洋科の活動内容を紹介します

海洋科2年 総合的な学習の時間

<H30-127>

2学期になり4回目のアクアマリン実習に行ってきました。

各ワークショップの説明

 

9月25日はあいにくの天候のため、いつもは蛇の目ビーチでの

実習でしたが、本日はアクアマリンえっぐ内にあるワークショップのお手伝いを行ってきました

ホタテの販売

 

キーホルダー作り

 

缶詰め作り体験と鰹節削り

 

釣り

 

アジとイワシ

 

 雨模様の中、お客さんとのコミュニケ-ションをとれ、充実した実習となりました。

ダイビングをしました(2)

<H30-124>

9月14日(金)に海洋科2年生が2回目のダイビング海洋実習を実施しました。

本日の目標

1.バックロールエントリー、水面での器材脱着

2.バディーブリージングによる緊急浮上

                バディで集合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        手信号「空気がなくなったからちょうだい」

 

                 安全に浮上

本日も全員合格!

生徒も一つ一つ課題をクリアしていき余裕が出てきました。

 

 

「水産海洋基礎」における海洋科の持ち回り実習

<H30-122>

日  時:平成30年9月13日(木)1校時~3校時

場  所:機関工場

対象生徒:海洋科1年

実施内容:タップ・ダイスのねじ切り作業、原動機の運動、工具の取り扱い

 

 上記のとおり、水産海洋基礎の持ち回り実習を行いました。生徒たちを3班に分け、実習を1校時ごとに交代するといった配慮もしてくれました。

 

 

タップ・ダイスのねじ切り作業の様子

 

  

原動機の運動の様子

 

工具の取り扱いの様子

 

 海洋工学科の実習は滅多に経験ができないため、生徒たちは貴重な時間を過ごすことができました。この経験を通して、生徒たちは自分の身は自分で守らなければならないこと、周りの協力が必要不可欠であることなど多くのことを学んでくれたと思います。

 海洋工学科の先生方、本当にお忙しい中ありがとうございました。

「かじきカツ給食」に参加しました

<H30-121>

平成30年9月10日(月)

福島県学校給食会が主催する「冷凍県産かじきカツ」を活用した食育推進事業に海洋科3年海野大樹君と池内健人君が講師として参加しました。

5年生に対して、乗船実習の話を通して漁業や船舶の魅力、食事の大切さについて話をしました。その後、一緒に給食を食べて交流を深めました。

 

 

ダイビング実習を実施しました

<H30-120>

平成30年9月7日(金)海洋科2年生が松下海岸で

今学期初めてのダイビングをしました。

目標1.バックロールエントリー、水面での器材脱着

2.水深5mまでの潜行

3.マスククリアー

水深2m程で耳抜き

無事、海底まで到着

浮上して水面休息

気温、水温は非常に快適でしたが、水色が濁っていました。

全員、目標達成です。ダイビングの海洋実習は10月まで続きます。

海と日本の授業を行いました。

<H30-102>

 8月1日(水)に海洋科2年4人を先生として、いわき市立好間第二小学校の児童28名に海についての授業を行いました。

海流と福島丸で漁獲するマグロについて勉強しました。

 その後、学校前の海岸に行き、鳴き砂を体験した後に、海で少しふれあいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後からは、山菱水産の方によるかじきかつの調理を行い、その後試食をしました。

 最後に、調理したかじきかつのネーミング及びパッケージのイラストを考え、各班ごとに発表を行い、

1日の講義を終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん暑い中、真剣に聞き、実習を行っていました。

また、このような機会があれば、日本財団さんよろしくお願いします。高校生4人も大変勉強になりました。

海洋科2年 総合的な学習の時間(フィールドワーク)

<H30-83>

日  時:平成30年7月10日(火)4,5,6校時

場  所:いわき市永崎井亀

対象生徒:海洋科2年フィールドワーク班(13名)

活動内容:貝獲り

 

 本日の総合的な学習の時間は井亀まで足を運び、貝獲りに行ってきました。

 生きている貝がなかなか見つからず、想像していたよりも成果を上げることができませんでした。生徒たちも一生懸命探してくれましたが、結局生きている貝は2匹のみ...

    

 

 それでも生徒たちのモチベーションは高く、最後までやりきってくれました! 

 

 暑い中、本当にお疲れ様でした!

救命講習を実施しました

<H30-81>

7/18 海洋科3年、情報通信科3年、海洋工学科3年が

救命講習を実施しました。

大まかな内容は

①救命胴衣を付けての高所からの飛び込み

②救命胴衣を付けての泳法

③救命いかだの反転、乗り込み

④救命筏での初期行動

遠足(海洋科1年)

<H30-74>

期  日:平成30年6月22日(金)

場  所:アクアマリンふくしま、イオンモールいわき小名浜

 

 遠足ということもあり、生徒たちはとても充実した時間を過ごしていました。

 アクアマリンふくしまには「数年ぶりに来ました!!」という生徒の声が多く、海の生き物に興味津々で水槽から目が離せませんでした。

 イオンモールいわき小名浜は今年の6月15日(金)にグランドオープンしました。福島県初の店舗なども多くあり、終始楽しく過ごしていました。

 

 

 

           

          

ダイビング実習を実施しました

〈H30-70〉

6月15日(金)に海洋科2年生でダイビングの実習を実施しました。

残念ながら雨で少し肌寒い日でしたが、元気に実習ができました。

本日はフル器材を付け、400mを泳ぎました。

 

 

泳ぎおわり、一安心。