海星NEWS

海星高校のホットな話題を更新します

「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」に採用されました!

<R2-92>

いわき農林事務所主催「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」の企画において、海洋工学科の野口君と食品システム科の山中君、佐藤君が水産クラブの活動の中で考案したメニュー「金頭の米粉ハンバーグ」が、‘ビストロあん庵’様との共同開発メニューに採用され、お披露目イベント(2月13日、常磐共同ガス株式会社)に参加しました。

採用された「金頭の米粉ハンバーグ」をテイクアウト商品として完成させるために、ビストロあん庵のシェフ松本様と生徒たちが直接話し合いを重ねてきました。地元の食材の良さについて話を聞いたり、ハンバーグに添えるソースについて意見を出し合ったりしました。

発表では、地元の食材「カナガシラ」を多くの人に知ってほしいことや、フードロスを減らしたいという思いからメニューを考えたこと、そして、大人から子供まで魚の美味しさを知って、たくさん食べてくれるようになってほしいという思いを伝えました。

「金頭と米粉のハンバーグ」は、米粉と豆腐が入っていてふわふわな食感です。サクラエビのソースはとてもきれいな桜色で、カナガシラから出汁を取ったフードロス「0」のこだわりのソースです。そして、いわき産の美味しい野菜がたくさん添えられており、ヘルシーでとても美味しい逸品です!

2月15日(月)~3月10日(水)まで、ビストロあん庵(いわき市平堂ノ前22労働福祉会館1F)にてテイクアウトメニューとして販売していますので、ぜひ一度食べてみてください。

アジの三枚おろしに挑戦しました

<R2-90>

食品システム科1年生では、水産基礎実習としてアジの三枚おろしに取り組みました。

家庭でも魚を調理する機会はあまりないので、なかなかうまく出来ず失敗を繰り返しながら練習している様子です。

 今後も実習などを通して経験を積みながら、魚の扱いに慣れ、技術を磨いてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水産クラブ 実習製品販売

<R2-75>

令和2年11月21日(土)

水産クラブの生徒が、イオンモールいわき小名浜のブラックフライデーイベントにて食品システム科の「さば水煮缶」「いわし味付け缶」と水産クラブの「魚に合う珈琲」のセット販売を行いました。

 

 

 

缶詰は所沢西高校とのコラボパッケージをそれぞれ1缶ずつ用意し、4種類のパッケージが楽しめるように組み合わせました。

また、オリジナルの珈琲ブレンドを缶詰と合わせてより多くの方に楽しんでもらえるよう、2パックずつセットにして合計120セットの限定販売といたしました。

 

 

 

開店前から並んでいただいたり、間隔を空けての列作りなど、お客様にも多くの面でご協力いただきましたが、地域の皆様の応援もいただき、用意した120セット全て完売となりました。

 

また機会がありましたら販売していきたいと思っておりますので、今後とも変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。

水産クラブ食品調理チーム 活動報告その7

<R2-74>

「アカエイ」の調理の挑戦しました。

まずは、その姿、大きさに驚き・・・本当に食べられるのか!?私たちに調理できるのか!?ドキドキしながら調理に取り組み始めました。

みんなで協力しながら二尾のアカエイをなんとか解体、調理し、唐揚げと煮物を作りました。

初めて食べた「アカエイ」でしたが、唐揚げも煮物も柔らかく、とても美味しかったです。

 

水産クラブ いわき市魚食推進事業「はじめてのおさかな教室」に参加

<R2-72>

令和2年10月13日(火)

水産クラブの生徒が、いわき市立錦幼稚園にてはじめてのおさかな教室に参加しました。

水産クラブの生徒は「魚拓作り」を園児たちに指導しました。

 

はじめに、大まかな手順の説明と、本日用意した魚の紹介をしました。

 

園児たちは、それぞれ好きな魚を選び、思い思いの色を塗って魚拓を作っていました。

 

全体の様子

 

最後の記念撮影

 

今年度中に、あと4回ほど市内の幼稚園・保育園で実施する予定になっています。

水産クラブとしても、魚食普及、水産の振興につながるよう、活動していきます!!