講演の記録

チーム「じゃんがら」の軌跡

ふるさとのまつり2020の撮影がありました!

<R2-78>

 令和2年11月7日(土)、本校前の海岸にて、「ふるさとのまつり2020」の撮影があり、チーム「じゃんがら」の「じゃんがら念仏踊り」を撮影していただきました。例年は年に一度、各地にて福島県の伝統芸能などを披露する「ふるさとのまつり」が実施されますが、今年は新型コロナウイルスのため実施せず、映像を配信することになりました。令和3年2月頃には福島県のホームページから約20団体の映像を観ることができるようになるそうです。20団体に選ばれたことをチーム一同とても嬉しく思っています。感謝です!

 

3台のカメラに緊張

海も凪ぎていて最高の秋晴れでした!

撮影が無事終わりホッとしました。

いわき湯本温泉活性化事業に伴う研究にて

<R2-77>

 令和2年10月17日(土)、いわき湯本温泉を活性化するため、桜美林大学の先生及び学生さん達がいわき市を訪れました。日中、いわき市の魅力を再発見するため、景勝地や観光地に足を運んでいただき、夕方から、いわき湯本温泉の「新つた」さんにて市長との懇談会後、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」をご覧いただきました。地元が活性化するよう素敵なアプローチの方法を考えていただけたら嬉しいです。

 

出番前はリラックス!

真剣にご覧いただきました

応援よろしくお願いします。

 

ハワイのモアナルア高校生とのパソコンによる交流にて

<R2-76>

 令和2年10月17日(土)、本校にてハワイのモアナルア高校生とのパソコンによる交流会が実施されました。ゲーム感覚の自己紹介から始まり、お互いの学校や文化について発表し合うなど、終始穏やかな時間が流れました。

 チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露しましたが、無観客状態で、しかもパソコンを通した「じゃんがら」披露。初めてでしたので少しとまどいはありましたが、とても貴重な体験ができてよかったです。

 

本番前のに「じゃんがら念仏踊り」の説明

 

パソコンの向こうでは多くの高校生が観てます!

 

いつも通り真剣に!

イオンモールいわき小名浜 2周年祭で「じゃんがら」を披露してきました。

<R2-70>

 令和2年9月26日(土)にイオンモールいわき小名浜2周年祭にて、「じゃんがら念仏踊り」を午前、午後の2回披露してきました。

 今年は新型コロナの影響で、「じゃんがら」を披露する場が無く、今年度初の本番でした。
 本番前の打ち合わせで、生徒から「じゃんがらは、また披露する機会があるかも知れないけど、『イオンモールいわき小名浜2周年祭』は、この一回しかない。おめでとう!という気持ちで精一杯演舞しよう!」と声をかけていて本番への意気込みを感じました。本番では緊張からか多少ミスをする場面も見かけましたが、全員がそのミスを助け合いながら、一生懸命、気持ちを乗せて演舞を披露しました。

 

ふくしまおさかなフェスティバルinいわき

<H31-123>

 令和元年12月1日(日)、小名浜魚市場において「ふくしまおさかなフェスティバルinいわき」が実施されました。チーム「じゃんがら」は、オープニングセレモニーとして、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

 久しぶりのじゃんがら披露という事もあり、演舞前緊張していた生徒達でしたが…力強い演舞を披露していました。

 会場は、多数の出店があり、大勢のお客様で賑わっておりました。本校からは、チーム「じゃんがら」のほか、海洋科の「組みひも体験」と食品システム科の「缶詰販売」なども出店し、地元復興のお手伝いをさせていただきました。

 

鉦頭(鉦のリード役)を1年生、太鼓頭(全体のリード役)を二年生が務めました!

会場に、大きな唄が響き渡りました。

真剣です。

演舞をたくさんの方が、鑑賞してくださいました!

洋向台マルシェにて

<H31-100>

 令和元年10月20日(日)いわき市にあります、洋向台中央公園で洋向台マルシェが開催され、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

 演舞が始まると、周りの多くの方々が足を止めて下さり「じゃんがら念仏踊り」を観賞してくださいました。生徒たちは、気持ちの良い秋晴れの下で、元気いっぱいの演舞を披露いたしました。

演舞後には、鴨そばをごちそうしていただき、ありがとうございました!

 太鼓、鉦の音が久しぶりの青空に、響き渡りました。

2年生が太鼓の頭(全体のリード役)に挑戦し、大役を果たしました!

大きな拍手を頂き、生徒も嬉しそうでした

 おいしい鴨そばごちそうさまでした!

いわき育成園 「高倉祭2019」にて

<H31-99>

 令和元年10月19日(土)いわき市高倉町にあります、いわき育成園で「高倉祭2019」が開催され、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。 

 本校からは食品科の実習製品缶詰の販売とチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」の披露がありました。雨が降っており、室内で演舞を行いました。今回は、生徒全員が男子という事もあり、いつもと一味違う「じゃんがら念仏踊り」を、披露できていたと思います。

 唄と手踊りの様子。

躍動感のある、力強い演舞でした!

演舞後、大きな拍手を頂きました。

小名浜ときわ苑「秋祭り」にて

<H31-94>

 令和元年10月6日(日)いわき市小名浜にあります、介護老人保健施設小名浜ときわ苑で「秋祭り」が開催され、「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

  本日2回目の演舞披露という事もあり、生徒自身の疲労を心配していましたが、そのような素振りを見せず、真剣に力強い演舞を行っていました。見てくださった方々が、唄に合わせて手拍子としてくださったり、唄を口ずさんだりしている様子が見られ、会場全体で、「じゃんがら念仏踊り」を行ったように感じました。

 

唄の様子。鉦の人が手踊りしながら、太鼓の周りを反時計回りします。

今回も1年生ひとりが太鼓デビューをいたしました!

演舞を温かく鑑賞してくださいまして、ありがとうございました。

特別養護老人ホーム寿限無「葵祭」にて

<H31-93>

 令和元年10月6日(日)いわき市泉にあります、特別養護老人ホーム寿限無で「葵祭」が開催され、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

 テスト期間前で、十分な練習ができていなかったせいか、演舞中に多少のミスがありました。しかし、失敗を感じさせない対応力と、真剣に取り組む姿がありました。

 演舞後は、お祭りに参加させていただきました。演舞中の真剣な表情とは違い、生徒同士ニコニコしながら、頂いた食べ物を頬張っている姿がみられました。 

 今回も1年生ひとりが太鼓デビューをいたしました!

大通りのそばでしたが、車の音に負けないくらい大きな掛け声で、迫力がありました。

演舞終了後、たくさんの拍手をいただきました。

パライソ五彩会秋祭りにて

<H31-91>

 令和元年9月29日(日)いわき市鹿島にあります、パライソ五彩会で秋祭りが開催され、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

 室内で演舞を行うために、音が反響しないか心配でしたが、それを感じさせない素晴らしい演舞を披露していました。

 演舞後は、見てくださった方とのふれあいの時間を頂きました。初めのほうは、会話をすることにも緊張していた1年生でしたが、最近は自分から進んで話かける姿が見られ嬉しく思います!

 

演舞前はみんな緊張している様子…

今回も2人の1年生がデビューいたしました!

皆様とお話しができて、生徒も嬉しそうでした!

グループホーム桜 桜祭りにて

<H31-86>

令和元年9月14日(土)、いわき市錦町にありますグループホーム桜様で、本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

チーム「じゃんがら」が入場すると、温かい拍手と笑顔で歓迎してくれました。曇り空でしたが、それを感じさせないくらい迫力のある演舞をしていました。

演舞後は、皆様とお話しするお時間を頂きました。

 今回の演舞では、今年度入学した一年生の二人が太鼓デビューをいたしました!!

 生徒一人ひとりが、いい演舞ができるよう一生懸命に取り組んでいます!

 初秋を迎え、すごしやすい日が続いております。これからも、お元気にお過ごし下さい。

第58回福島県芸術祭にて

<H31-85>

 令和元年9月8日(日)、いわき芸術文化交流館アリオスにて第58回福島県芸術祭が行なわれ、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

 スポットライトに照らされて、終始緊張すると言っていた生徒でしたが、力強い演舞を披露していました。

 演舞後は、リーダーと副リーダーの生徒がインタビューを行い、「じゃんがら念仏踊り」とチーム「じゃんがら」について皆さんに説明していました!

 最後には、フィナーレとして出演者の皆さんと「ふるさと」を合唱しました。

舞台袖から

 

演舞終了後、観客席から拍手が響き渡りました

リーダーと副リーダー

「ふるさと」合唱

第58回福島県芸術祭リハーサルにて

<H31-84>

 令和元年9月7日(土)、いわき芸術文化交流館アリオスにて福島県芸術祭のリハーサルが行なわれ、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露してきました。

 生徒一人ひとりが、次の日の本番に向け真剣に演舞練習を行なっていました!

演舞練習後には、リーダーと副リーダーの生徒がインタビューの練習を行いました。明日の本番に向けて、ほどよい緊張感を持ちつつリハーサルを行なっており、明日の本番がたのしみです!

 

葉山地区夏祭りにて

<H31-82>

 令和元年8月24日(土)、葉山地区夏祭りにて、「じゃんがら念仏踊り」を披露させて頂きました。

演舞前から、多くの方が「じゃんがら念仏踊り」を心待ちにしてくださっていました。この日は午前中に別の場所で披露してたこともあり、少し疲れが見えていた生徒ですが、演舞では疲れを感じさせない、迫力のある演舞を披露してくれました。

 

 

 

 

ヘルスケアホームいわき夏祭りにて

<H31-81>

 令和元年8月24日(土)、いわき市小名浜のヘルスケアホームいわき夏祭りにて「じゃんがら念仏踊り」を披露致しました。本校卒業生も急遽参加し、いつもとは少し違う「じゃんがら念仏踊り」が披露できたのではないかと感じます。

演舞披露後、大きな拍手をいただき、我々も嬉しくなりました。これからも多くの方に喜んでもらえるように練習に励みたいと思います。

 

 

 

 

デイサービスあいあい夏祭りにて

<H31-78>

 令和元年8月22日(木)、いわき市郷ヶ丘にありますデイサービスセンターあい・あいにて夏祭りが行なわれ、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

 演舞開始時から大きな拍手をいただきました。歌の時には、鑑賞してくださっている利用者の方も一緒に口ずさんでいる様子がみられました。

 演舞終了後は、利用者の方々と触れ合う時間をいただきました。「また来年も、来てください」と言っていただき、生徒は嬉しそうでした。

 

 

 

 

平月見町十一面観音祭礼にて

<H31-77>

 令和元年度8月18日(日)にいわき市平月見町にて十一面観音祭礼が行われ、じゃんがら念仏踊りを披露させていただきました。

昨年披露させて頂いた際には教員3名を含めての披露でしたが、今年は一年生が多く入ってくれたことで生徒だけでのじゃんがら念仏踊りを披露することができました!

十一面観音様の前で緊張した様子でしたが、心を込めて演舞させて頂きました。

 

 

 

江名地区鎮魂盆踊りにて

<H31-76>

 令和元年8月14日(水)にいわき市江名地区にて行われた江名地区鎮魂盆踊りにてじゃんがら念仏踊りを披露してきました。

 普段はあまりない2回続けての披露でしたが、2回とも鎮魂の祈りを込めて力一杯演舞していました。

 

 

 

玉川地区盆踊りにて

<H31-75>

 令和元年8月11日(日)、いわき市玉川公園にて、玉川地区盆踊りが行なわれました。そこで、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

 玉川地区盆踊りでは、初盆を迎える方が座る遺族席の前で披露させていただきました。遺族の方が、生徒達の演舞を見ながら涙を流す姿が見られました。「じゃんがら念仏踊り」は亡くなった方を供養するものですが、遺族の方々が亡くなられた方を思い、慈しむことができるものなのではないかと感じました。

演舞終了後は、たくさんの方々から大きな拍手とお褒めのお言葉をいただきました。今回の演舞でミスがありましたが、帰りのバスなどで自発的に生徒一人ひとりがミスについて、今後どのように行なっていくかなど話し合っている様子がみられました。生徒のこれからの成長が楽しみです。

 

 

 

 

泉ヶ丘納涼夏祭り大会にて

<H31-74>

 令和元年8月10日(土)、いわき市泉ヶ丘中央公園にて、泉ヶ丘納涼祭夏祭り大会が行なわれました。そこで、チーム「じゃんがら」によります「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。

 夕方にもかかわらず、とても蒸し暑い日でした。演舞前に暑さでうなだれている生徒もいましたが、演舞が始まると一変し、生徒一人ひとりが真剣な表情で演舞を披露していました。演舞終了後は、演舞を見てくださった方々からの大きな拍手をいただきました。生徒の元へ来てくださり、お褒めの言葉を下さる方もいらっしゃり、生徒達は嬉しそうにしていました。

 

 

 

 

小名浜いわき踊りにて

<H31-72>

  令和元年8月2日(金)、小名浜鹿島街道でいわき踊り小名浜大会が開催され、オープニングセレモニーでチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。鉦や太鼓の音、力強い掛け声が夕暮れに響き、とても素敵でした。通行中の方々が次々と足を止め、生徒たちの演舞を見てくださっている様子もみられました。演舞終了後の生徒達は、いわき踊りに参加いたしました。演舞後で疲れがあったものの、最後まで大きな掛け声に合わせ、元気よく踊りました。梅雨も明け酷暑が続いていますが、生徒達の演舞を見て夏が来た!と感じて頂けたら幸いです。

 

本番前の練習風景

鉦、太鼓の音が響きわたりました

演舞終了後、気づくとたくさんの方に囲まれ、大きな拍手をいただきました

本校OBの方に激励の言葉をいただきました

 

ツクイ小名浜デイサービス夏祭りにて

<H31-65>

 令和元年7月21日(日)、ツクイ小名浜デイサービス様で、本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。演舞中、鉦や太鼓の音に合わせて手拍子をしてくださる方や、涙を流しながら見てくださっている方がいらっしゃいました。演舞終了後は、皆様お話しする時間をいただきました。生徒は握手をしながら、皆さんの目を見て、楽しそうにお話している様子が見られました。様々な、感謝のお言葉をいただき、もらい泣きをしている生徒もいました。とても楽しい時間でした。梅雨明けまでもう少しかかりますが、どうかお元気でお過ごしください。ありがとうございました。

 

力強い演舞でした!

 

鹿島保育所夏祭りにて

<H31-64>

令和元年7月12日(金)、いわき市鹿島町にあります、鹿島保育所にて夏祭りが行われ、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。4月から練習船福島丸に乗船していた、3年生の生徒が戻ってきて最初の本番でした。披露後は、子ども達と触れ合う機会を頂きました。鉦や太鼓を子どもたちに触れてもらい、生徒たちも少しでも興味をもらえたことをうれしく思っていました。

 

 

 

 

イオンモールいわき小名浜1周年記念祭にて

<H31-35>

 令和元年6月9日(日)、イオンモールいわき小名浜にて1周年記念祭が行われました。本校チーム「じゃんがら」は、午前と午後1回ずつ「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。多くのお客様が目の前で観覧され、生徒達はとても緊張した様子でしたが、大きな拍手を頂き、自信をつけたように見えました。地元の伝統芸能を地元の高校生が継承し、地元の皆様に支えられ、そして育てていただける。これからも日々稽古に精進して参りますので、今後ともチーム「じゃんがら」をよろしくお願いいたします。

 

 

階段からの入場

 

本番は真剣に、舞台袖では笑顔も!

福島丸第一次航海出港式及びホテルハワイアンズにて!

<H31-12>

 平成31年4月25日(木)、練習船福島丸第一次航海出港式が小名浜第一埠頭にて執り行われ、航海実習の安全と大漁を祈願し、「じゃんがら」を舞いました。チーム「じゃんがら」の新入生は本日がデビューでした。とても緊張したようですが、演舞後にはとても充実した顔をしていました。

 

 

緊張の本番(左)と演舞後の充実感(右)

 

 そして、18:00よりホテルハワイアンズにて城南信用金庫様主催・ひまわり信用金庫様協力で実施されている復興応援事業にて、「じゃんがら」を披露いたしました。この事業は、3,000名のお客様を14回に分け、いわき市に旅行に来ていただく企画で、そのうち12回で「じゃんがら」を披露いたします。本日で6回目。来月5月には6回を予定しております。詳しくはチーム「じゃんがら」今後の演舞予定をご覧下さいませ。

 

 

あたたかい拍手に感謝です。また、いわき市へ遊びに来てください!

ふくしまおさかなフェスティバルinいわきにて!

<H30-155>

 平成30年11月18日(日)、小名浜魚市場において「ふくしまおさかなフェスティバルinいわき」が実施されました。チーム「じゃんがら」は、オープニングセレモニーとして、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。会場は、地魚のつかみ取りや販売、試食コーナーやふるまい汁など多数の出店があり、大勢のお客様で賑わっておりました。本校からは、チーム「じゃんがら」のほか、海洋科の「組みひも体験」と食品システム科の「缶詰販売」も出店し、地元復興のお手伝いをさせていただきました。

 

海の薫りを感じられる

 

よい天気でした!

 

真剣にご覧いただき、ありがとうございました。

 

世界水族館会議ウィークイベントにて

<H30-154>

 平成30年11月11日(日)、小名浜港アクアマリンパークにて、世界水族館会議のおもてなし行事として「おなはま竜宮城まつり」が開催されました。このイベントに本校チーム「じゃんがら」にお声がけいただき、じゃんがら念仏踊りを披露いたしました。多くのお客様の前で緊張がありましたが、地元の伝統芸能を力一杯披露することができました。

 

気持ちのよい秋晴れでした!

 

多くのお客様にぐるっと囲まれての演舞に緊張が!

 

いつもより力強い演舞ができました!

 

ご覧いただきありがとうございました。

健康まつりにて

<H30-141>

 平成30年10月14日(日)、三崎公園にて浜通り医療生活協同組合主催による健康まつりが開催されました。ご来場された多くの皆様のご健康を祈念し、心を込めて「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

入場後、退場前はリーダーによる挨拶を行っています

 

本日は2年生がリード役を務めました

 

皆様のご健康を祈っております

 

 

いわき育成園 高倉祭2018にて

<H30-139>

 平成30年10月13日(土)、いわき育成園主催による「高倉祭2018」が開催されました。本校からは食品科の実習製品缶詰の販売とチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」の披露がありました。曇り空ではありましたが、多くの方々が集い楽しんでおられました。

 

「じゃんがら念仏踊り」を熱心にご覧いただきました

 

チーム「じゃんがら」はいわき市の伝統芸能「じゃんがら念仏踊り」を継承しています

 

食品システム科の缶詰はあっという間に完売でした!

平成30年度 共同生活援助事業所シーズ 風の祭りにて

<H30-136>

 平成30年10月7日(日)、いわき市平窪にあります、障がい児者支援センター「エリコ」にて「じゃんがら念仏踊り」を披露させて頂きました。
チーム「じゃんがら」が入場すると、温かい拍手と笑顔で歓迎してくれました。披露後は、みんなで「じゃんがら」を奏でる企画を準備して下さり。大勢で「じゃんがら念仏踊り」の鉦を叩きました。生徒達も楽しそうでした。


最初は少し緊張していました。

 

演舞中盤には緊張もなくなっていました。

 

演舞終了後、皆さんと一緒に太鼓に合わせて鉦の音を奏でました。

 

とても楽しい時間でした。

平成30年度 福島県社会教育研究集会にて

<H30-135>

 平成30年10月4日(木)、いわき市文化センターにおいて、平成30年度福島県社会教育研究集会が開催されました。私たち、チーム「じゃんがら」は、オープニングアトラクションとして、「じゃんがら念仏踊り」を披露しました。県内各地から来られた多くの皆様の前での演舞に、緊張もありましたが、気を引き締めて心を込め演舞に集中することが出来ました。

 

入退場は、提灯を持った親方を先頭に、一定のリズムを刻みながら一列で歩きます。

「じゃんがら」用語では”道中”といいます。

 

「じゃんがら」は唄と手踊りから始まります。

 

太鼓と鉦の演奏”ぶっつけ”は迫力があります。

パライソ秋祭り&ときわ祭にて

<H30-132>

 平成30年9月30日(日)、社会福祉法人五彩会主催による「パライソ秋祭り」と、介護老人保健施設小名浜ときわ苑主催による「ときわ祭」が開催され、本校チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

 午前1回、午後1回と一日に2回の「じゃんがら」でしたが、2回とも元気よく演舞することが出来ました。

 

食券をいただき喜ぶ1年生

 

2年生が太鼓の頭(全体のリード役)に挑戦し、大役を果たした直後の一枚

浅貝水神宮祭典にて

<H30-119>

 平成30年9月9日(日)、いわき市常磐湯本町の浅貝地区における浅貝水神宮祭典が行われました。地元の大切なお祭りに声をかけていただき、チーム「じゃんがら」一同気を引き締めて「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。

 多くの方々が私たちの「じゃんがら」を間近で見てくださり、お客様と一体となれた「じゃんがら」を披露することが出来ました。

 

櫓の照明をLEDにしたそうです

お客様との距離感!

本番前の様子。ほどよい緊張感の中で!

芸術文化体験交流会にて

<H30-113>

 平成30年8月26日(日)、いわき市上遠野町金澤翔子美術館にて、NPO法人ソーシャルデザインワークス主催による芸術文化体験交流事業が行われました。そこで本校のチーム「じゃんがら」による、いわきの伝統芸能である「じゃんがら念仏踊り」の歴史の紹介などさせていただきました。説明後、質問を受けた生徒は緊張しながらもしっかり答えられていました。

 

「じゃんがら」の歴史や楽器の説明

 

 時間により簡単な説明になってしまいましたが、「じゃんがら念仏踊り」の舞の意味も話すことができましたので、その後の「じゃんがら」披露の際に、より興味を持って観賞してもらえたと思いました。

 

演舞披露中

 

  その後、手拭いの巻き方や、手踊りを参加者の皆さん、スタッフさんと練習し、最後に全員で輪を作り、手踊りをしました。

手拭いを結んで上げました

 

皆で一つの輪になり手踊り

 

 今まで楽器の触れ合いなどは行ったりもしましたが、手踊りまで一緒に踊ったのは初めての経験でした。踊った後、生徒もすごく嬉しそうにしており、こちらも貴重な体験をさせて頂けました。

 

揃って記念撮影

 

貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!

ヘルスケアホームいわき夏祭りにて

<H30-112>

 平成30年8月25日(土)、いわき市小名浜のヘルスケアホームいわき夏祭りにて「じゃんがら念仏踊り」を披露致しました。

チーム「じゃんがら」あいさつ

 

室内での披露でしたので、楽器の音が大きく強調され、歌や掛け声が聞こえなくなってしまうのではないかと心配しましたが、楽器に負けない大きな声を生徒が出していました。その演舞姿を涙を流しながら見て下さった方もいらっしゃいました。

演舞中

 

演舞披露後、「じゃんがらで拍手したのは生まれて初めてだ」と言ってくださった方もおり、我々も嬉しくなりました。これからも多くの方に喜んでもらえるように練習に励みたいと思います。

 

退場中も沢山の拍手をいただきました

 

 

 

葉山地区夏祭りにて

<H30-111>

 平成30年8月25日(土)、いわき市葉山地区で行われた葉山地区夏祭りにて、「じゃんがら念仏踊り」を披露させて頂きました。

演舞が始まると、周りの多くの方々が足を止めて下さり「じゃんがら念仏踊り」を観賞してくださいました。この日は午前中に別の場所で披露してたこともあり、少し疲れが見えていた生徒ですが、演舞では疲れを感じさせない、元気な演舞を披露してくれました。

 

演舞の様子

 

葉山夏祭りとチーム「じゃんがら」

 

チーム「じゃんがら」は一期一会の精神で、一つ一つの披露を大切にし、一生懸命取り組みます!
今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

デイサービスあいあい夏祭りにて

<H30-109>

 平成30年8月23日(木)、いわき市郷ケ丘のデイサービスあいあい夏祭りにて、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露してきました。
観賞してくださる、おじいさん、おばあさんに元気な高校生の姿と慣れ親しんだ「じゃんがら念仏踊り」を見て頂き、より一層の元気と笑顔を届けたい気持ちで演舞を披露しました。
 演舞終了後、おじいさん、おばあさん一人一人とお話をさせてもらいました。最後の挨拶では、リーダーから「来年は一緒に踊りましょう!」という言葉が自然と出てくるほど、生徒も披露できたことを嬉しく思っていました。

 

 

 

 

十一面観音例大祭にて

<H30-108>

 平成30年8月19日(日)、いわき市平の月見町で行われました、平26区十一面観音例大祭にて「じゃんがら念仏踊り」を披露いたしました。演舞は、十一面観音様の前と祭礼に来てくださった方々の前での二回の披露がありました。二回続けての演舞はあまり経験がありませんでしたが、生徒は一生懸命演舞を披露していました。演舞終了後に頂いた焼き鳥とても美味しかったです。ありがとうございました。

 

 

 

まこと幼稚園夏祭りにて

<H30-107>

 平成30年8月18日(土)、常磐湯本町にあります、まこと幼稚園夏祭りが行われ、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきまた。少しでも多くの園児達に、いわきの伝統芸能である「じゃんがら念仏踊り」を身近に感じ、知ってもらいたいという気持ちで一生懸命演舞を披露しました。まこと幼稚園では、そうめんや天ぷらを振る舞って頂き、打ち上げ花火まで見せて頂き本当にありがとうございました。

 

 

江名地区新盆供養盆踊りにて

<H30-103>

 平成30年8月14日(火)、江名地区新盆供養盆踊りが実施されました。昨年の大雨が思い出される天気予報でしたが雨は降らず気持ちのよい天候の元、本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。本番終了後、アンコールが入り、出港式で演舞しているショートバージョンも披露することができました。また、多くのチーム「じゃんがら」OB・OGが見守ってくれていたことに感謝です。

 

玉川町新盆供養盆踊り大会にて

<H30-104>

 平成30年8月11日(火)、いわき市小名浜玉川町中央公園にて、玉川町新盆供養盆踊り大会が行われました。そこでチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させて頂きました。
 台風の影響もあり十分な練習ができていなかったせいか、演舞中に多少のミスがありました。しかし失敗を感じさせない対応力と、真剣に取り組む姿があり、いつもと同じかそれ以上の演舞が出来ていたと思います。

 

 

ライオンズクラブ「祈りの鐘」除幕式にて

<H30-100>

 平成30年7月30日(月)、薄磯海岸にてライオンズクラブ主催による「祈りの鐘」除幕式が行われ、本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。今後、多くの方の祈りを海へと響かせる「祈りの鐘」の前で、震災で亡くなられた方への「鎮魂」、被災地の「復興」、そして震災後、ご支援していただいた多くの方々へ「感謝」の祈りを込めて一生懸命演舞を披露しました。

 

 

 

練習船福島丸 一般公開

<H30-95>

平成30年7月16日(日)、海の日恒例の練習船福島丸の一般公開にて、チーム「じゃんがら」による、「じゃんがら」を午前・午後の2回、披露いたしました。

卒業生7名も駆けつけてくれて、卒業生の元気さも加わり、力強い演舞ができました。

天候もよく日差しが照りつける中、多くのご来場、ご鑑賞いただきまして、ありがとうございました。

 

ツクイ小名浜デイサービス夏祭りにて

<H30-91>

 平成30年7月22日(日)、ツクイ小名浜デイサービス様の夏祭りにて、本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。入場すると、大きな拍手と涙で出迎えていただき、私たちも演舞前から涙が出てしましました。演舞終了後は皆様と握手をしながらお話をさせていただきました。とても楽しい時間でした。暑い毎日が続きますが、元気に乗り越えてくださいね!

鹿島保育所夏祭り

<H30-87>

 平成30年7月13日(金)、鹿島保育所おいて鹿島保育所夏祭りが開かれ、いわき海星高校チーム「じゃんがら」による念仏踊りを披露させて頂きました。じゃんがら披露後は子供たちに太鼓や鉦を触らせてあげる企画を設けて頂き、生徒達も子供たちに少しでも興味を持ってもらえたことを嬉しく思っていました。

 

 

 

平成30年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動 出動式

<H30-86>

 平成30年7月13日(金)、いわき市小名浜のアクアマリンパークにおいて東警察署主催の平成30年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動出動式が行われました。そこで、いわき海星高校チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させて頂きました。生徒一人一人が、交通安全の祈りを込めて一生懸命演舞していました。

 

 

 

 

練習船福島丸第一次航海出港式セレモニー

<H30-25>

 平成30年4月27日(金)、福島県立いわき海星高等学校、練習船福島丸の第一次出港式にて、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露致しました。

 練習船福島丸の遠洋航海の成功とご安航の祈りを込めて、一生懸命に演舞を披露しました。

 今回は同窓会様より頂きました、新しい浴衣の初披露でもあり、同窓会会長の志賀春男様も忙しい中駆けつけて下さいました。

 

 

 

 同窓会会長 志賀春男様とチーム「じゃんがら」

常磐共同ガス地域ふれあい祭りに参加

<H30-19>

 平成30年4月21日(土)、いわき市小名浜において常磐共同ガス様主催の地域ふれあい祭りが開催され、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。平成30年度の新チームによる初披露のため、新入生はとても緊張したようですが、充実した表情をしておりました。今年度もチーム「じゃんがら」をよろしくお願いいたします。

 

いわき海星高校同窓会様より浴衣・帯を寄贈していただきました

<H30-13>

 平成30年4月18日(水)本校校長室にて、本校同窓会様より浴衣及び帯をチーム「じゃんがら」へ寄贈していただきました。同窓会を代表され、同窓会副会長馬目浩二様より「今年もがんばって活動してください」との激励の言葉を添えられ、真新しい浴衣と帯が手渡されました。チーム「じゃんがら」リーダーからは、「これからも活動をがんばるので応援よろしくお願いします」と感謝の言葉を述べました。新しい浴衣を着て「じゃんがら」を披露できる日をメンバー達は大変楽しみにしておりました。同窓会の皆様本当にありがとうございました。

  

いわきハワイ交流事業(豊間薄磯)

 平成30年2月25日(日)いわき市豊間の塩屋崎灯台下で、被災地追悼・交流式典に参加し、「じゃんがら念仏踊り」を披露しました。

 寒さと緊張で上手く披露できるか不安に思っている生徒もいましたが、しっかり披露することができ良かったです。演舞終了後に到着された方から「じゃんがらを見たい」というお言葉を頂き、今後も「見たい」と思ってくださるような演舞を披露できるように練習に励んでいきます。寒い中最後まで演舞を見てくださり、ありがとうございます。

 式典終了後にいただいた豚汁はとても美味しく、体も温まりました。

 

  

福島県立新地高等学校との交流事業

 平成29年12月27日(水)本校にて福島県立新地高等学校との交流事業が行われました。
 新地高校本校は共に震災時に在校生、卒業生の尊い命が奪われるという同じような境遇にありました。
 震災後、新地高校では沙羅の木を植樹し、「おのひの木」と命名し、追悼と震災を風化させない防災教育活動等の発表を行いました。本校はP旗プロジェクトの学校復旧、亡くなった生徒への鎮魂のじゃんがら念仏踊りの活動などを発表し、実際にじゃんがら念仏踊りの演舞を披露しました。
 とても短い時間でしたが、様々な情報交換をすることができ、両校にとってとても有意義な時間となりました。
 

      

ふるさとの祭り2017 in浪江

 平成29年11月25日(土) 浪江町地域スポーツセンターで行われました、ふるさとの祭り2017 in浪江にて「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 会場は出店も多く並び、生徒達も無邪気に祭りを楽しんでいましたが、出番が近づくと気持ちを切り替えて「じゃんがら念仏踊り」をしっかりと披露できました。その後に行われた「じゃんがら体験コーナー」では残念ながら人は集まりませんでしたが、じゃんがらを多くの人に体験してもらおうと、近くを通る方々に積極的に声をかけに行く姿に生徒の成長を感じることが出来ました。
      

いわきおさかなフェスティバル

 平成29年11月12日(日)小名浜魚市場で行われました、いわきおさかなフェスティバルにて「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 風が強く気温も低かったのですが、天気には恵まれ多くのご来場者様が来られる中でオープニングと12時30分からの2回、演舞を披露させて頂きました。演舞が始まると寒い中、多くの方が足を止めてじゃんがら念仏踊りを観てくださったことが生徒の励みにもなり、寒い中でも一生懸命頑張りました。

    

磐城地区総合市民文化祭へ参加

 平成29年11月4日(土)、小名浜市民会館にて第40回磐城地区総合市民文化祭が実施されました。10月には展示の部が実施されましたが、今回は芸能の部が実施され、芸能の部一日目の最後に「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 様々な芸能が披露されるなか、私たちも緊張の演舞となりましたが、とても素晴らしい経験が出来ましたことに感謝申し上げます。

  

江名公民館まつり

 平成29年10月29日(日)江名公民館で行われました、江名公民館まつりにて「じゃんがら」を披露いたしました。
 入場時に温かいご声援と拍手でお出迎えして頂きありがとうございました。披露後のアンコールのお声や、たくさん拍手を頂戴し、生徒達も良い演舞が披露できて良かったと喜んでいました。



  

ラトブ高校生イベント

 平成29年10月28日(土)、いわき駅前広場で開催された、ラトブ高校生イベントにて「じゃんがら」を披露いたしました。ハロウィンに装飾されたステージ上でいつも以上に力の入った演舞をしました。披露後、司会のペンギンナッツさんからインタビューを受け、会場は大盛り上がりでした。


     

ユネスコ東北ブロック大会

<H29-105>
 平成29年10月21日(土)、ワシントンホテル椿山荘で行われました、ユネスコ東北ブロック大会にて「じゃんがら」を披露いたしました。
 ユネスコ様からは、震災後、津波で流出したじゃんがらの鐘や太鼓等多くの物資をご支援いただきました。チームリーダーより挨拶を申し上げ、
今までの感謝をこめて「じゃんがら」を披露いたしました。

   

江名の町再生プロジェクト

<H29-100>

 平成29年10月15日(日)、江名港で開催された江
名の町再生プロジェクトにて「じゃんがら」を披露いたしました。あいにくの天候でしたが、最後まで演舞をすることができました。雨の中たくさんの方にご覧いただき、またタオルなどお心遣いをいただき、ありがとうございました。

  

いわき育成園 高倉祭2017

<H29-99>

 平成29年10月14日(土)、いわき育成園 高倉祭2017でじゃんがらを披露いたしました。初めての場所でしたが、たくさんのご声援と温かい拍手を頂戴し、「じゃんがら」を披露することができました。

  

パライソ五彩会秋祭り!

 平成29年10月1日(日)、いわき市鹿島町の老人ホームにてパライソ五彩会秋祭りが実施されました。オープニングアクトに本校のチーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。麦わら帽子をかぶられた利用者の皆さまから手拍子をいただき、チームの生徒達は気持ちよく演舞が出来たようです。

  

障がい児者支援センター エリコ「風の祭り」

 平成29年9月24日(日)、障がい児者支援センター エリコ「風の祭り」にチーム「じゃんがら」が参加させていただきました。気持ちのいい秋晴れの中、とても賑わっておりました。
 「じゃんがら念仏踊り」を披露した後、利用者様や職員の方々と一緒に「じゃんがら念仏踊り」を踊り、和やかな時間を過ごすことが出来ました。

  

悠々の里 秋祭り

 平成29年9月24日(日)、老人ホーム悠々の里秋祭りに於いて、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 今回は、太鼓のリーダを2年生が初挑戦し、更に1年生の太鼓デビューと緊張した生徒も多い演舞でしたが、ご覧頂いた多くの皆さまの温かい手拍子に救われ、最後まで頑張れたようです。天気も良く、とても気持ちのいい日となりました。

  

第22回小名浜ときわ祭に参加

 平成29年9月3日(日)、介護老人保健施設小名浜ときわ苑にて、第22回ときわ祭が開催されました。私たちチーム「じゃんがら」にも声をかけていただき、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 利用者の皆さま、スタッフの皆さま、家族の皆さまに喜んでいただけたら幸いです。

  

江名町新盆供養盆踊りにて

 平成29年8月14日(月)、いわき市江名町の江名漁港に於いて新盆供養盆踊りが開催されました。あいにくの雨でしたが、子供会のよさこい踊りに刺激され、チーム「じゃんがら」も「じゃんがら念仏踊り」を力強く披露できました。

  
  

フラガール甲子園にて

 平成29年8月11日(金)、いわき芸術文化交流館いわきアリオスにてフラガール甲子園が開催されました。フラガール達の全ての披露が終了した審査中に「じゃんがら」を披露しました。緞帳の前という通常とは違う場所での演技で回ることが出来ませんでしたが、最後まで演舞することが出来て良かったと思います。「じゃんがら」は、どのような場所でもやるという使命を持っているので、何処でも出来るようこれからも練習していきます!

  
  

第46回「じゃんがら」大会


 平成29年8月6日(日)いわき駅前広場にて第46回「じゃんがら」大会が開催され、本校のチーム「じゃんがら」が参加しました。オープニングセレモニーでは、参加団体が全て輪になり、各団体の太鼓がそれぞれ輪の中心で太鼓を披露する「一斉打ち鳴らし」が行われ、チーム「じゃんがら」の太鼓チームも緊張しながら中心で太鼓を披露しました。
 その後、開会式が行われ、続いてチーム「じゃんがら」の演舞を披露しました。大変暑い中でしたが、多くのお客様の前での演舞に生徒達もいつもと違う緊張感があったようです。

  
  
  

老人ホーム こころの駅にて

<H29-70>
 平成29年8月1日(火)、いわき市小名浜にある「老人ホームこころの駅」において、「じゃんがら念仏踊り」を舞、楽しんでいただきました。唄と手踊りの部分では、利用者の方々から手拍子が入りとても喜んでいただけたようです。演舞後は、利用者様達と握手をし交流しました。

  
  
  

沼の内団地夏祭り!

<H29-69>
  平成29年7月29日(土)、いわき市の沼の内団地にて夏祭りが開催され、「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。チーム「じゃんがら」の鉦と太鼓の音が響き渡ると住民の方々が次々に見学に来てくれました。また、途中からいわき市のゆるキャラ「フラおじさん」が加わり、会場が盛り上がりました。

   
   
   

ハワイ琉球太鼓による被災地供養に参加

 平成29年7月25日(火)、いわき市薄磯の塩屋埼灯台を望む海岸で、ハワイ琉球太鼓による被災地供養の踊りが奉納されました。ハワイ琉球太鼓には、エイサー福島県支部、エイサー宮城県支部も協力され、力強いエイサーが踊られました。本校のチーム「じゃんがら」も参加させていただき、共に被災地の御供養をさせていただきました。

   
      

2017 福島ハワイ盆ダンスフェスティバル

 平成29年7月22日(土)、いわき海星高校と交流のあるホノルル福島県人会の皆様が、福島市の「四季の里」で実施された「2017福島ハワイ盆ダンスフェスティバルに参加されており、これまでのお礼の意味も込めてチーム「じゃんがら」が飛び入りで参加させていただきました。
 
   

いわき学園 地域ふれあい夏祭り!

 平成29年7月15日(土)、いわき学園にて「地域ふれあい夏祭り」が開催されました。
小さな子ども達のかわいい太鼓演奏の後、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露しました。天候に恵まれ、夏らしいお祭りになりました!

   

いわき東警察署 夏の交通安全運動へ参加

<H29-52>
 平成29年7月14日(金)、ショッピングセンターエブリアにて、いわき東警察署「夏の交通安全総ぐるみ運動 出動式」が開催されました。出動式では、チーム「じゃんがら」による「じゃんがら念仏踊り」を披露し、交通安全祈願と、交通事故で亡くなられた方のご供養をさせていただきました。

    
              

北米移住者との交流会

 平成29年7月7日(金)、本校へ北米移住者子弟5名が来校されました。
 歓迎行事として、震災復興のDVD鑑賞や校内見学、「じゃんがら」を披露しました。
 また、チーム「じゃんがら」の生徒とハワイまで乗船実習を行った海洋科3年生の代表生徒とともに救命浮環を一緒に制作し、楽しい交流会となりました。
 

第67回福島県高等学校PTA連合会いわき大会へ参加しました

 平成29年6月1日(木)、スパリゾートハワイアンズで行われた第67回福島県高等学校PTA連合会いわき大会の高校生アトラクションへ参加しました。
 大勢のお客様の前での演舞にかなり緊張した様子でしたが、演舞後の鳴りやまない大きな拍手に、自信と達成感を感じたようです。

   
                               

第2回 小名川どんとやれ大漁旗に参加!

 平成29年5月4日(木)いわき市小名浜にて、「第2回小名川どんとやれ大漁旗」に参加させていただきました。本校からは、チーム「じゃんがら」のほか、加工品販売チームも参加しました。他にも市内の高校3校がそれぞれ部活動の発表や実習製品などの販売を行い、とても賑やかな一日となりました。

  
                     

常磐共同ガス復興イベントにて!

 平成29年4月23日(日)、いわき市小名浜にて常磐共同ガス様主催の復興イベントに参加させていただき、13:00より「じゃんがら念仏踊り」を披露させていただきました。
 新1年生5名が、本番までの少ない日数を猛烈に練習し、チーム「じゃんがら」デビューを果たしました。新1年生は、大勢のお客様の前での披露に、緊張と充実感を感じたようです。
 今後ともチーム「じゃんがら」をよろしくお願いいたします。
  

タイ王国青少年との交流

<H29-4>
 平成29年4月10日(月)、本校にてタイ王国青少年のみなさんとチーム「じゃんがら」との交流がありました。「じゃんがら」の披露の後、みなさんにも「じゃんがら」を体験していただきました。
 また、タイ王国のみなさんより、タイの伝統舞踊を披露していただきました。

        

にぎわい東北フェアへ参加

<H28-125>
 平成29年3月4日(土)、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンにて実施された、「にぎわい東北フェア」へ参加し、福島県産の魚の販売のお手伝いや、「じゃんがら念仏踊り」の披露をしてきました。
 
 大勢のお客様の前で元気よく販売のお手伝いや「じゃんがら」の演舞ができました。

 
 
                    

被災者追悼・交流式典

<H28-124>
 平成29年2月24日(金)、いわき市豊間の塩屋崎灯台下で、被災地追悼・交流式典に参加し、「じゃんがら念仏踊り」を披露しました。ハワイから来られた2名の方々が披露された追悼の歌と踊りは、どこか「じゃんがら念仏踊り」と共通するところが感じられました。
 式典終了後、振る舞われた豚汁はとてもおいしく、冷えた体を温めてくれました。

 

ひまわり信用金庫様 復興事業にて

<H28-123>
 平成29年2月5日(日)、ホテルハワイアンズにて行われた、ひまわり信用金庫様による復興事業にて、来市されたお客様の前で、「じゃんがら念仏踊り」を披露しました。
 被災地で頑張っている高校生の演舞を見て、感動されたご様子でした。

 

ひまわり信用金庫様より寄付

平成28年12月14日(水)
 このたび、「子どもたちに愛と勇気と夢を与え続ける」という理念に基づき、地域に根ざした伝統文化を継承する若者に対し応援する「アンパンマンのしんきん」地域応援活動において、ひまわり信用金庫様より本校のチーム「じゃんがら」へ多大なご寄付が寄せられました。
 ご寄付いただいたお金は、チーム「じゃんがら」の活動に使わせていただきます。大変ありがとうございました。
 

<H28-101>